コンディション
往年の名器と言われるマーチン・コミッティーは、シルキー創設者のレオナルド・シルキー、ベンジの創設者のエルデン・ベンジ、レイノルズの創設者のフォスター・レイノルズの3氏の共同デザインと言われていますが、後のシルキー氏の言によれば、そのほとんどを彼がデザインしたのだそうです。HC1は、Adams A9、Lawler C7と並んでコミッティーと良く比較されますが、コミッティーのダークでスモーキーなトーンや音楽的で柔軟な表現を可能にする吹奏感を踏襲しつつ、全域に渡って均一なバランスのとれたサウンド、イントネーションの改善がなされています。コミッティー・デラックスを彷彿させるニッケルシルバーをスライドに配したシンプルな機能美、早くから広がりを見せるファストテーバーのベルとその先端に施された美しい彫刻などなど、、、シルキー氏がコミッティーに秘めたアイデアが随所に感じられるHC1は、その吹奏感は言うまでもなく所有する満足感の高いモデルと言えます。
写真のように修理跡、凹み、傷もなくラッカーは100%、スライドもスムーズ、ピストンの気密性も新品同様の美品です。
参考資料
シルキーBbトランペットのモデル別、ボアサイズ別、ベル仕様別リスト
シルキーBbトランペット選びに参考になりそうなユーザーのコメント
シルキーの「ベリリウム」ベル仕様は他のベルとどう違うのか?
オールドシルキーと今のシルキーは何がちがうのでしょうか?
シルキーフィーチャードアーティストリストVol.1 (姓名順A~B)
シルキーフィーチャードアーティストリストVol.2 (姓名順C~D)
シルキーフィーチャードアーティストリストVol.3(姓名順F~ I)
シルキーフィーチャードアーティストリストVol.4 (姓名順K~R)
シルキーフィーチャードアーティストリストVol.5 (姓名順J~Z)
レビュー
レビューはまだありません。