B1モデル
シルキーが試行錯誤の末1961年に発表した最初のモデルで、後に発表されたB2, B5と同じくミディアム・ラージボアのモデルです。シルキーのラインアップの中では人気の高いモデルです。若干小さめのベルのB2とはベルの違いを除いては同じモデルで、抵抗感の少ないオープンで明るいサウンドが特徴です。シルキーは複数のボアサイズを採用したステップボアデザインで有名ですが、MLボアのB1の場合は2番管の径が0.460“ですが、1番管、2番管そして3番管のクルークの部分は0.463”、バルブケーシングのピストンは0.463”、そしてチューニングスライドは0.468”です。
コンディション
シルバープレートは100%、凹みや目立った傷、またベル内にありがちなミュートの跡もありません。修理の形跡もない美品と言えます。スライドの動きもスムース、バルブコンプレッションも良好です。シルキーのダブルケース付きです。
参考資料
シルキーBbトランペットのモデル別、ボアサイズ別、ベル仕様別リスト
シルキーBbトランペット選びに参考になりそうなユーザーのコメント
シルキーの「ベリリウム」ベル仕様は他のベルとどう違うのか?
オールドシルキーと今のシルキーは何がちがうのでしょうか?
シルキーフィーチャードアーティストリストVol.1 (姓名順A~B)
シルキーフィーチャードアーティストリストVol.2 (姓名順C~D)
シルキーフィーチャードアーティストリストVol.3(姓名順F~ I)
シルキーフィーチャードアーティストリストVol.4 (姓名順K~R)
シルキーフィーチャードアーティストリストVol.5 (姓名順J~Z)
レビュー
レビューはまだありません。