シルキーフィーチャードアーティストって何をする人ですか?開発する人ですか? いや、そうでは無くてシルキーの楽器を主に使っているアーティスのようです。「~のようです」というのは特に定義がホームページには書かれていないので、今度マーケティングの方にお会いした時に聞いてみましょう。次が正式なシルキーフィーチャードアーティストの方々です。使用している楽器も全てリストされています。
John Aley
ウィスコンシン大学マディソン音楽学校のトランペット教授(現在は退職)で、アメリカンブラスクインテットの元メンバーであり、米国内および国際的に広く活動していました。またムジカ・サクラ、アメリカンシンフォニー・オーケストラ、アメリカンコンポーザーオーケストラなどのアンサンブルで演奏しています。英国室内管弦楽団、作曲家のブラスグループ、米国の様々な公衆ラジオ放送でソリストとして、またグリニッジとスタンフォード交響楽団でも演奏しています。ウィーンチェンバー・オーケストラではモーリス・アンドレと共演しました。
使用楽器:S22HD Bb, S22CHD C, E3L-4, G1L with additional E Bell, and P7-4
David Argenta
現在、高雄交響楽団(KSO)の主席トランペットであり、2012年中頃から高雄師範大学と国立台北教育大学の教員を務めています。フランスのメッツに生まれ、フランスとドイツで学び、ムーランズ(フランス)での国際トランペット大会第1位、セルマーコンピティションで2位、セルガウ(ドイツ)、レオポルド・ベランとUFAMインターナショナル・アワードで入賞するなど国内外の多くの賞を受賞しています。またSWRザールブリュッケン管弦楽団、ミュルーズ交響楽団、ルクセンブルグ交響楽団、ロレーヌ国立管弦楽団、ナンシー交響楽団、ストラスブール交響楽団、台北フィル、台北交響楽団、マカオ管弦楽団などでも演奏しています。
使用楽器:E3L Eb/D, P5-4 Bb/A Piccolo, XA1 Bb Cornet, A2C C Cornet
Mark Babbitt
マーク・バビット博士は現在、イリノイ州立大学のトロンボーンの教授であり、ピオリア交響楽団の主席トロンボーン奏者でもあります。20年間に渡る教鞭で彼の生徒は、音楽界のさまざまな分野で活躍し成功しています。またシアトル交響楽団とシアトル・オペラでも演奏しています。
使用楽器:ST22-Y3 Tenor Trombone
Dave Ballow
作曲家でもあり、今までに9枚のCDをリーダーまたは共同リーダーとしてリリースしています。彼はラブ・アブ・カリル、スティーリー・ダン、ウディー・ハーマン、アンドリュー・ヒル、ジョン・ホーレンベック、シェイラ・ジョーダン、オリバー・レイク、デイブ・リーブマン、ジョー・ロバーノ、ヂューイ・レッドマンなどと広範囲なミュージシャンと共演しています。
使用楽器:B1, B5
Allison Balson
現在、最も優れたソリストの一人であり、またクラシック音楽を伝える大使の一人として国際的に高く評価されています。彼女の才能と音楽性が高い次元で融合しソリストとして独特のサウンド生み出しています。ギルドホール音楽学校、パリ音楽院でトランペットを学び、ホーカン・ハーデンベルガーに師事しています。ロリン・マゼール、アンドリュー・デイビス、ロジャー・ノリントン、ロサンゼルス・フィル、サンフランシスコ交響楽団、トロント交響楽団、ウィーン交響楽団、フィルハーモニア管弦楽団、香港交響楽団、NHK交響楽団など数々の偉大な指揮者とオーケストラと共演しています。
使用楽器:S22CHD C, E3L Eb/D, E3L-4 Eb, G1L G/F, P7-4 Bb/A Piccolo
Rick Baptist
ハリウッドで最も活躍するトランペッターの1人で、1250本以上の映画で、そしてアカデミー賞では30年、エミー賞では28年の間演奏しています。フランク・シナトラデュエット1&2、バーバラ・ストライザンドの新しいデュエットアルバム、レイ・チャ―ルスの最後のレコード「Genius loves Company」など100以上のレコードで演奏しています。 彼の最近の映画プロジェクトの X-MEN:フューチャー&パスト、アニー、猿の惑星の夜明け、新しいテレビ番組のGotham and Galavantなども全てシルキーB5を使っています。
使用楽器:B5, S22CHD, Flugelhorn, P7, P7-4, XA1
Darren Barret
ダーレンは1986年にバークリー音楽院で音楽奨学金全額を受賞し、1990年にプロフェッショナル・ミュージックの学士号を取得しています。その後ドナルド・バードと出会い、彼のメンターとなっています。1997年、世界で最も有名なジャズ・コンクール「セロニアス・モンク・インターナショナルジャズコンクール」で1位を獲得しています。エルヴィン・ジョーンズ、ジャッキー・マクリーン、ハービー・ハンコック、アントニオ・ハート、ウェイン・ショーター、ロイ・ハルグローブ、エスペランザ・スペルディング等とも共演してています。
使用楽器:X3
Bill Baxtresser
シカゴに拠点を置くソリストで現代と古典の両方をこなすトランペット奏者です。デビューアルバム「Chicago Moves」をリリースしています。また、スコット・スペックの指揮のもと、西ミシガン交響楽団の第2トランペットでもあり、ルーズベルト大学のアーティスト・ファカルティです。 またシカゴの音楽研究所、ジュリアード音楽学校、イーストマン音楽学校、カルアート、ミシガン大学など米国で最も尊敬される音楽学校のマスタークラスで教鞭をとっています。
使用楽器:S33HD, C3HD
Ethan Bensdorf
フロリダ州のナポリ・フィルハーモニー管弦楽団のアシスタントプリンシパル・トランペットを経て、2008年6月にニューヨーク・フィルのトランペット奏者となりました。 2007年にノースウェスタン大学で音楽学士を取得し、Barbara Butler、Charles Geyer、Christopher Martinに師事しています。ノースウェスタン在学中にシカゴのシカゴ・シビック交響楽団、ニューワールドシンフォニーとシカゴ交響楽団の現代アンサンブルなどで演奏しています。
使用楽器:E3L Eb/D, P5-4BG Bb/A Piccolo
Ryan Berndt
Gaudete Brassのトランペットプレイヤーの一人であり、シルクロードアンサンブル、シカゴシビックオーケストラ、ダニエル・バレンボイム、ジェイ・フリードマンの指揮のもと、多数のアンサンブルで演奏し録音しています。Gaudete Brass Quintetの3枚のアルバムのすべてで演奏しており、最新のアルバム “Chicago Moves”はCedille Recordsからリリースされました。またインディアナ州サウスベンドのノートルダム大学とセントメアリーズカレッジ、シカゴのニューミュージックスクールで教鞭をとっています。
使用楽器:S33HD, C3HD, D2, and E3L-4
Barbra Butler
バロック音楽、シカゴ室内楽ミュージシャン、グランド・テトン・ミュージックフェスティバル・オーケストラのソリストです。またEastman Brass、Eastman Virtuosi、Vancouver and Grant Park Symphony Orchestrasの元メンバーであり、セントルイス、シカゴ、ヒューストンの交響楽団とニューヨークフィルとのレコーディングで演奏しています。最近のレコーディングでは、ワーナーブラザーズの “Carmen Fantasia”とCharles GeyerのD’Note Recordsの “Clarion Voice”に収録されています。またノースウェスタン大学、イーストマン音楽学校、ブリティッシュ・コロンビア大学で教鞭をとっています。
使用楽器:P5-4BG, E3L
Martin Brett
最も優れたソプラノプレイヤーの一人であり、世界中で演奏活動を行っています。ロイヤルアカデミーオブミュージックでジェームス・ワトソン、ジョン・ウォレス、デイビッド・スタッフにトランペットを学びました。WHOのロジャー・ダルトレイと一緒にロックも演奏しており、幅広いジャンルで活躍しています。フリーランスですが世界最高レベルのブラス・バンドのゲストソプラノプレイヤーです。
使用楽器:Eb Soprano Cornet, P5-4
【関連記事】
シルキーフィーチャードアーティストリストVol.1 (姓名順A~B)
シルキーフィーチャードアーティストリストVol.2 (姓名順C~D)
シルキーフィーチャードアーティストリストVol.3(姓名順F~ I)
シルキーフィーチャードアーティストリストVol.4 (姓名順K~R)
シルキーフィーチャードアーティストリストVol.5 (姓名順J~Z)
【関連商品】
中古/新品/ヴィンテージのシルキートランペット検索